離乳食で豆腐をあげる時、赤ちゃんが一回に食べる量ってちょっとだけですよね。
一度開けた豆腐はすぐ痛むし、毎回新しい豆腐を開けてたら残った豆腐処理係の大人は「またお前(豆腐)か….。」ってげんなりしてきます。
というあなたのために、簡単な豆腐の保存方法をご紹介します!
コンテンツ
余った豆腐の保存方法
離乳食でちょこっとだけ使って残りを後で食べたい場合は、
- 豆腐の容器に入っている水を捨て、タッパーに豆腐を移し変える
- 水をひたひたにして、フタをしっかり閉めて冷蔵庫に入れる
これで豆腐を保存する事ができます。
保存しておいた食べる時は必ず電子レンジなどで加熱して下さいね
※豆腐の容器に最初から入っている水は輸送時に豆腐を保護するためのものなので、必ず捨てて新鮮な水を入れて保存してください。
冷蔵保存した豆腐の賞味期限
先ほど紹介した方法で保存した場合、2〜3日程度日持ちします。
保存の際、水は毎日交換するようにしてください。
夏場は傷みやすいので、1日2回交換すると安心ですよ。
もし冷蔵庫に入れ忘れた場合、半日〜1日で傷んでしまうので注意!
注意点
賞味期限があくまで目安です。
食べる時は必ず、酸っぱいにおいがしないか、糸を引いていないか、ぬめりが無いか、豆腐が黄色っぽく変色してないかをしっかり確認し、必ず加熱してから与えるようにして下さい。
離乳食用の豆腐は冷凍出来る?
他の離乳食みたいに冷凍できたらなぁ〜って思いますが、豆腐の冷凍保存はおすすめできません。
というのも、冷凍して解凍していると、水分が抜けて高野豆腐みたいにパッサパサになっちゃうんです。
高野豆腐好きな大人ならまだしも、赤ちゃんならだいたい「何これまず…ベーッ」っとなります。
タッパーに水と豆腐を入れた状態で冷凍保存する事もできますが、冷蔵庫で自然解凍させるか、レンジの解凍モードで解凍しないといけません。私は解凍に時間がかかるのが嫌なので冷凍はやってません。
最後に
冷蔵だと2〜3日は日持ちしますが、私はだいたいその日のうちか、次の日には食べきるようにしています。
娘は豆腐が好きなので、その日のうちに使い切る場合、朝の離乳食+夕方の離乳食+残った豆腐は大人の晩ご飯。といった感じです。
豆腐は4個ぐらいパックになった小さいものを買うんですが、それでも朝、夕方の1日2回開けるとなると残った豆腐処理がつらくなってくるんですよね。。
朝、夕方の二回だけでも1個の豆腐を使い回せたら!という事で、この保存方法を活用しています。
毎食豆腐でげんなりしてきている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もいかがですか?