みかんの子育てブログ

モンハンでボイチャをやりたい!PS4用に|Beexcellent PC ゲーミングヘッドセットを買ってみた

モンハンアイスボーンで友達とボイチャをするために、ヘッドセットを探していました。

みかん

でもボイチャするのも週に数日だしそんなにスペックの高い高価な物を買うのもなぁ

そこで買うにあたって一番重視したのは、安価でそこそこ使える物。

私的そこそこの度合い→すぐ壊れない。ちゃんと装着できる。音が極端に悪くない。

そこで、Amazonのレビューを参考に安価でそこそこ良さそうな物を探したところ、Beexcellent PC ゲーミングヘッドセットに出会いました。

実際に使ってみて、音はどうだったのか?ボイチャでの使い勝手はどうなのか?詳しくレビューしていきます。

さっそくPS4に接続

ヘッドセットをPS4で使うには、最初にちょっとだけ設定をする必要があります。

  • ヘッドセット3.5mmプラグをPS4コントローラにそのまま繋ぐ
  • PS4への設定:本体設定→周辺設定→オーディオ機器→ヘッドホンへの出力→すべての音声に選択

これで準備OK!

Beexcellent PC ゲーミングヘッドセットレビュー

装着感

まず装着してみて感じたのは、思ったほど重くない。

重量は268gなので、長時間使用しても重さは気にならないです。

イヤークッションはとても柔らかく、連続で何時間装着しても耳が痛くなったことはありません。

頭にもクッションが付いているので快適です。

ただ、夏場など暑い時期は長時間装着していると、ヘッドセットの耳に当たっている部分が若干暑いです。

これはどのヘッドセットを選んでも同じ宿命だと思いますが;

サイズはある程度調節可能

イヤホンの上部が伸びるので、そこでサイズ調節をします。

これはマックスまで伸ばしたところ。

女性の私だと、この1/3くらいの長さに伸ばして使用しています。

ちなみにUSBに接続すると、蛇みたいなマークが赤く光ります。

Beexcellent PC ゲーミングヘッドセット

暗闇で使用するとボヤっと光が浮かび上がる感じがカッコいいですが、正直これ、いる?

この蛇を点灯させるためにUSB端子がヘッドセットから伸びているんですが、私は普段は蛇を点灯させないので、USB端子がぶら下がっているのが若干邪魔だったりします。

音質

ヘッドホンの音質に関してはドドド素人の私の意見ですが、高温、重低音もしっかり出ていて2千円前後の物とは思えないくらい良い!

以前、3000円ほどの安いイヤホンを買って、軽いシャカシャカした音に耳が痛くなった事があるんですが、これは音だけ聞いて「数万するヘッドセットです」って言われても納得するレベルで良いと思います。

モンハンをプレイしてみて、あまりの臨場感に感動しました。

今まで聞こえていなかったフィールドの音も前後左右から様々な音が聞こえてきて、どっぷりモンハンの世界に浸る事が出来ます。

モンスターの歩く音や声も聞き分ける事が出来るのでモンスターがどの方向にいるか分かるようになりました。

この値段でこの音質の物が手に入るとは思っていなかったのでこれだけでも大満足!

マイク

ボイチャで使用していますが、イヤホンマイクにはノイズキャンセリング機能が搭載しているので音もしっかり拾ってクリアに聞こえているようです。

マイクは手元でオン、オフ出来ます。

Beexcellent PC ゲーミングヘッドセット

急にくしゃみが出そうになった時にサッとオフに出来るのは便利。

ちなみに横のダイヤルでヘッドホンのボリュームを調節出来ます。

最後に

購入当初は、「お値段相応すぐ壊れるんじゃないの?」と心配してたけど、購入してから1年以上経った今もまだ壊れる気配は無いです。

2千円前後にしては音も良く、使い心地も良い!

基本ボイチャ用ですが、モンハンのムービーシーンなど、大音量で聞きたい時などはこれをすちゃっと装着していますが、迫力がスゴイ!

モンスターの登場シーンなど、モンスターの咆哮を間近に聞いているような臨場感には圧倒されます。

そこまでハイスペックな物は必要なく、そこそこに使えて良い物を求めているのであれば間違いなくおすすめのヘッドセットです!